検索結果 アーカイブ: 8月 2023

5G対応スマホの「Magic5 Ultimate」とは?

by admin
公開日時: 2023年8月26日
カテゴリー: 未分類
タグ: タグなし

“5Gによる超低遅延はタイムラグなく作業できるとされており、医療現場での遠隔手術や自動運転などでもいかされています。
その5Gに対応しているスマートフォンは日本国内だけではなく海外でも多くの機器メーカーから数多くの機種が発売されていますが、その中の一つに「Magic5 Ultimate」という5Gスマホがあり、デジタルズームでも3倍くらいまでなら鮮明な画質で撮れる高性能カメラや5Gの高速通信や高度な画像処理を実現した高性能CPU、長時間使用しても目が疲れにくくバッテリーの減りも抑えられる高精細大型ディスプレイや外出での長時間のゲームや動画視聴の際にも安心して使い続けられる大容量バッテリーなどを搭載したミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンで価格は約132000円になっています。
この5Gスマホのボディサイズは幅約76ミリ、高さ約162ミリ、厚さ約8.7ミリ、重さ約217gという操作しやすい薄型軽量コンパクトボディになっており、カラーバリエーションはオレンジとブラックの2色が用意されています。
ディスプレイはQuad-Curved Floating Screenを採用して解像度2848×1312でアスペクト比19.54:9の約6.81インチ有機ELディスプレイを搭載しており、バッテリーは66Wの急速充電や50Wのワイヤレス充電に対応している5450mAh大容量バッテリーが搭載されています。
CPUはSnapdragon 8 Gen 2 SM8550-AB 3.2GHzオタクコアプロセッサでメモリはRAMが16GB、内蔵ストレージは512GBモデルがあってmicroSDカードを使用することで最大2TBまで拡張することができます。
カメラはF値1.6の明るいレンズがついた約5000万画素+超広角レンズがついた約5000万画素+望遠レンズがついた約5000万画素のトリプルアウトカメラと、F値2.4の明るいレンズがついた約1200万画素+3D Depthのデュアルインカメラが搭載されています。
こうした5Gに対応しているスマートフォンはOSがAndroid 13(MagicOS 7.1)でディスプレイ内指紋認証センサーや顔認証センサーがついており、デュアルSIMデュアルスタンバイで防水防塵(IP68)やステレオスピーカーがついて接続端子はUSB Type-Cになっています。”

リユーススマホ購入先の定番はオンラインショップ

by admin
公開日時: 2023年8月20日
カテゴリー: 未分類
タグ: タグなし

“欲しいリユーススマホは決まっているが、肝心の「どこでリユーススマホを購入するのか」が決まっていない場合は、安直にフリマアプリ、オークションサイトを利用しないほうがよいでしょう。
というのも、今では「業者が販売しているリユーススマホの購入者が多い」からです。なぜ個人間ではなく業者を通じて購入しているのか・・・というと、以下のような理由があるからです。
そもそもオンラインショップ以外でリユーススマホを購入してしまうと、「クリーニング、状態の確認」で大きなデメリットが発生することがあります。リユーススマホは今まで個人が使用してきたスマートフォンとなりますので、本当に状態がよいのかは不透明です。
フリマアプリ、オークションサイトを利用してみるとわかりますが、「バッテリー問題ありません、つい最近まで使っていました」のような文面がよく見つかります。ですが、具体的な商品の状態(傷はあるか、どれほどの期間使っていたか)・・・については不透明ですし、それをチェックするだけのツールや経験をもっている出品者はまったくいません。
そして、リユーススマホは安いものばかりではないところも注意したほうがよいでしょう。
ものによっては、ハイエンドモデルのスマートフォンがリユーススマホとして販売されていることもありますが、個人間でハイエンドモデルのスマートフォンのリユーススマホを購入する場合、「価格が正常なのか、相場通りなのか」について苦慮することが多くなります。
実際に、ハイエンドモデルのスマートフォンであっても2年以上前のものは、現在のミドルレンジモデルのスマートフォンよりもスペックがおとるため、実は、高いお金をかけて購入するほどのリユーススマホではありません。
オンラインショップを通じて業者から購入する場合、「機種・在庫ともに安心して購入できる、割引キャンペーンが適用されるケースがある、実店舗並みの情報量で購入前に安心できる」などのメリットがあります。そのため、リユーススマホ購入で定番の購入先を探しているのであれば、オンラインショップを通じて購入したほうがよいでしょう。
ただし、フリマアプリ、オークションサイトに比べると価格は高いです。ですが、このような料金設定はクリーニングなどの技術料、発送料金がふくまれていると考えれば、それほど高いわけではありません。”

iPhoneシリーズでNo.1の人気!2023年オススメスマホ「Apple iPhone 14」

by admin
公開日時: 2023年8月18日
カテゴリー: 未分類
タグ: タグなし

“スマートフォン選びではコストパフォーマンスが高いスマートフォンよりも、ひたすらスペックが追及されているもの、トレンド入りしているスマートフォンがよい・・・場合は、「Apple iPhone 14」がオススメです。
また、Apple iPhone 14は価格が119,800円のため高い・・・といわれているのですが、今では、ハイエンドモデルのスマートフォンが軒並み「15万円前後になっている」ので、それほどApple iPhone 14は高くありません。新規契約者であれば、ほかのスマートフォンのように割引キャンペーンが適用されるケースもあるので、ケースによっては10万円ほどでApple iPhone 14を購入できます。
そして、Apple iPhone 14はiPhoneシリーズではNo.1の人気でもあるので、今では、オンラインショップによっては在庫切れになっているほどの人気があるのです。
なぜApple iPhone 14はこれほどまでに人気なのか・・・というと、それは、「iPhoneシリーズの中では特に軽量化に成功しているモデルだから、カメラ機能に手ぶれを抑えるAction modeが追加されている、センサーが高性能なので暗い場所でも明るく撮れる」といった、ユニークな機能がApple iPhone 14には採用されているからです。
Apple iPhone 14の詳細スペックですが、「ディスプレイのパネル種類が有機EL、メインカメラ画素数は1200万画素、Bluetooth機能あり、サイズは幅7.15cmx奥行14.67cmx高さ0.78cm、防水防塵機能あり、おサイフケータイ機能あり、画面解像度は2532×1170(460ppi)、リフレッシュレートは最大60Hz、インカメラ画素数は1200万画素、複数レンズは2眼(広角、超広角)、ワイヤレス充電対応、デュアルSIM対応(nano‑SIM,eSIM)、SoCはA15 Bionic、充電端子はLightning、付属品はUSB-C-Lightningケーブル」となります。
ちなみに、Apple iPhone 14はゲーミングスマホとして利用する場合はあまりオススメできません。というのも、Apple iPhone 14だけでなくiPhoneシリーズはディスプレイサイズがワイドディスプレイタイプのスマートフォンではありません。
ワイドディスプレイタイプのスマートフォンであれば、ものによっては6.5インチ以上でグラフィック性能についても、最新CPU搭載モデルであったり、高精度な映像表現のできる最新のディスプレイが採用されているからです。”

不明点も多いが人気のスマホ!2022年秋オススメスマホ「Apple iPhone13」

by admin
公開日時: 2023年8月16日
カテゴリー: 未分類
タグ: タグなし

“スマートフォンのスペック表というと不明点がないイメージもありますが・・・、「Apple iPhone13」のように不明点を抱えているにも関わらず人気のモデルは存在します。普通に考えると、不明点が存在するスマートフォンなんて怖くて利用できない・・・と思ってしまうものですが、Apple iPhone13には以下のような特徴や長所があるので2022年秋モデルと比較しても人気なのです。
実際にApple iPhone13は、2022年秋のスマートフォン売上ランキングでも上位にランクインしているほどで、これからスマートフォンの購入や買い換えを検討している人の場合、「なぜ?Apple iPhone13は人気なの?」と思ってしまうことでしょう。なので今回は、そんなApple iPhone13の人気の秘密について探っていこうと思います。
Apple iPhone13は、1年前に発売されたスマートフォンなので、今では、それほど新しいスマートフォンではありません。ですがApple iPhone13は、「最新モデルのiPhone14と同じA15Bionicチップ搭載モデル」のため、今では古いスマートフォンであるにもかかわらず人気が高いのです。
CPUの補足となりますが、「Apple iPhone13のA15Bionicチップは次の操作までのタイムラグがない」と評価されているほどにスムーズです。近年では、格安SIMフリースマホと呼ばれるモデルを購入するユーザーでも、ミドルレンジモデルのスマートフォン、ハイエンドモデルのスマートフォンで高いモデルを購入する傾向にあるのですが、それほど、安いだけのスマートフォンでは満足のいくスペックを得られないのです。
Apple iPhone13は、「6コアCPU+4コアGPU搭載モデル」のため画像処理についても速度が高いモデルとされています。なによりApple iPhone13はリユーススマホとして「安く購入できる」強みもあるため、今では、ハイエンドモデルのスマートフォンに興味がある人からよく購入されているのです。
Apple iPhone13の詳細スペックですが、「サイズが高さ146.7mm×横幅71.5mm×厚さ7.65mm、重量は173g、ディスプレイサイズは6.1インチ」という驚異的な数値をマークしています。一般的なスマートフォンであれば、これほどのディスプレイサイズでは重量が200gを超えるものなのですが、Apple iPhone13は独自技術により軽量化に成功しているユニークなモデルです。
Apple iPhone13のそのほかのスペックですが、「CPUがA15 Bionicチップ、アウトカメラは1,200万画素、インカメラは1,200万画素、バッテリー容量は3,227mAh、ストレージ(本体容量)は128GB・256GB・512GB、外部メモリ非対応」となります。そのほかの詳しい数値については不明点もあるのですが、今では、Apple iPhone13を第三者機関が評価しており問題ないので、Apple iPhone13を安心して購入されている人が多くいます。
Apple iPhone13の価格帯は、「公式:92,800円~、docomo:138,380円~、Softbank:138,240円~、au:127,495円~、楽天モバイル:108,900円~(iPhone対象機種特価キャンペーン価格)」となっておりますので、どこのオンラインショップでも価格は同じというわけではありません。”

買ったほうがよいスマホで定番「Apple iPhone 12 mini」

by admin
公開日時: 2023年8月14日
カテゴリー: 未分類
タグ: タグなし

“スマートフォンの中には、いまどきのスマートフォン事情によって人気が上がったり下がったりしているモデルもあります。ですが、そんな中でも「Apple iPhone 12 mini」のように、人気が不動のモデルもあるのです。
Apple iPhone 12 miniの特徴を簡単にまとめると、Apple iPhone 12 miniは「実売価格:82,280円 」のため、iPhoneシリーズの中ではコストパフォーマンスが高いスマートフォンとして評価されています。よくコストパフォーマンスが高いスマートフォン・・・という表現がiPhoneシリーズでは使われているのですが、iPhoneシリーズはほぼすべてが10万円以上しますし、リユーススマホのiPhoneシリーズでさえも50,000~80,000円もするほどの人気があります。
なので、こちらについて知っていると「なぜApple iPhone 12 miniはコストパフォーマンスが高いのか?」にも納得できることでしょう。
また、Apple iPhone 12 miniは買ったほうがよいスマートフォンとしての人気が高く、その理由の中には「iPhoneシリーズだから」がふくまれます。iPhoneシリーズは過去であればデザインが大人に受けて、若い女性などが購入していました。ですが今では、デザイン・スペックの高さ・処理性能がandroid携帯より安定している、価格が下がってきている・・・などの理由で、Apple iPhone 12 miniを購入されるユーザーが増えているのです。
そして今では、世界中の若者がiPhoneシリーズのニューモデルを購入されているため、Apple iPhone 12 miniもふくめて「在庫切れが目立つ」という状況です。
ですがApple iPhone 12 miniは、ほかに比べてリユーススマホでも入手しやすいため、買ったほうがよいスマートフォンとして定着するようになりました。Apple iPhone 12 miniの欠点ですが、Samsungや中華スマホに見られる海外のスマートフォンにしては珍しく、「Apple iPhone 12 miniはディスプレイサイズが6インチ未満」のサイズしかありません。海外のスマートフォンの多くは、サイズが大きいものであれば6インチ以上は当たり前、今では7インチ近くまでサイズアップしている・・・というのが、現行モデルの常識となっています。
Apple iPhone 12 miniの詳細スペックですが、「ディスプレイサイズが5.4インチ、カメラ性能は12MP超広角カメラ,12MP広角カメラ、認証機能に顔認証、おサイフケータイ機能あり、防水機能あり、SIMはnano-SIM/eSIM、バッテリー容量は2,227mAh、CPUはApple14 Bionicチップ、メモリは(内蔵)4GB(RAM)/64GB,128GB(ROM)」となります。
Apple iPhone 12 miniは、バッテリー容量が3,000mAh未満なので少なく感じるかもしれません。
ですが、Apple iPhone 12 miniは処理性能が高いCPUを搭載しているので、RAMのサイズが低くてもサクサク動作する仕様になっていて、使われていないアプリの動作が管理されているため、バッテリー容量が少なくても安定して動作する強みがあります。
これはApple iPhone 12 mini以降のニューモデルでも同じで、最新のiPhoneシリーズでは「バッテリー容量が非公開」となっています。”Samsung Galaxy 最新スマートフォン

写真共有クラウドサービスのメリットと注意点

by admin
公開日時: 2023年8月12日
カテゴリー: 未分類
タグ: タグなし

“写真共有サービスは、写真をよく撮る人にとっては最も重要なクラウドサービスの1つと言っても過言ではありません。最近では写真共有サービスなどのクラウドサービスが広がっており、どのサービスを利用すればよいか迷ってしまう…ということもあるでしょう。ここでは写真共有クラウドサービスについて詳しくまとめてみましょう。
【写真共有クラウドサービスのメリットとは?】
写真共有クラウドサービスにはたくさんのメリットがあります。それぞれまとめてみましょう。
<無料で使用できる>
写真共有クラウドサービスのメリットと言えば、無料で使用できることでしょう。ただクラウドサービスによっては写真の容量を大きくするために、課金が必要な場合もあるので注意しましょう。基本的には無料で利用できる写真共有クラウドサービスが多いです。
<操作方法が簡単>
写真共有クラウドサービスは、難しい操作は特になく、操作方法は簡単です。使い方を学ばなくても、画面の指示に沿って操作すれば簡単に写真の共有ができます。誰にでも使いやすく、すぐに利用できるのは大きなメリットと言えるでしょう。仕事やプライベートなど利用用途も様々です。
<バックアップ作業が必要なし>
写真共有クラウドサービスではバックアップが必要ありません。クラウド上で自動バックアップしてくれるので、自分でバックアップする手間が省けます。バックアップのことを考えなくてよいので、手軽に写真管理ができるでしょう。
<データ容量の大きな写真でも共有できる>
写真共有クラウドサービスでは容量の大きな写真でも共有が可能です。容量が大きい写真の場合、そのまま送ることができないなど共有の仕方に悩むことがあるでしょう。送るのに時間がかかる…、送れずにエラー表示になってしまう…などトラブルも多いです。しかし写真共有クラウドサービスを利用すれば、容量の大きな写真でも共有できるため、写真の容量を気にすることなく利用できるでしょう。
<スマホでもパソコンでも閲覧が可能>
写真共有クラウドサービスではスマホでもパソコンでも閲覧が可能です。クラウドサービスでは媒体を選ばずに、情報を共有できるのでスマホで撮影した写真を、スマホ以外の自宅のパソコンやタブレットなどからも閲覧できます。スマホで撮影して自宅のパソコンで編集したい…、スマホで撮影した写真を会社のパソコンで利用したい…などということも可能です。
【写真共有クラウドサービスを利用する際の注意点とは?】
写真共有クラウドサービスを利用する際にはいくつか注意点があります。ここでは注意点についてまとめてみましょう。
<容量上限、利用期限を確認してから利用する>
写真共有クラウドサービスを利用する前には、必ず利用期限や容量上限を確認しましょう。無料で利用できる写真共有クラウドサービスの場合には、写真の容量上限や利用期限がある場合があります。あらかじめ確認しておかないと、写真をアップロード中に上限に達してしまう…なんてこともあるでしょう。いつでもスムーズに使用できるように、写真共有クラウドサービスの利用期限や容量上限は余裕のあるものを選びたいです。
<データが消失する危険性がある>
写真共有クラウドサービスを利用する場合、データが消失する可能性がゼロではないことを覚えておきたいです。基本的には、クラウドサービスは複数のサーバーにデータを保存しているため、データが消失するということはありませんが、万が一のトラブルによってデータが消失する危険性もあります。そのため写真データの保存は複数の写真共有クラウドサービスを併用するのがおすすめです。そうすれば1つのサービスでデータが消失しても安心です。またバックアップが取れている状態でサービスを利用しましょう。
<セキュリティに気を付ける>
写真共有クラウドサービスではセキュリティ面でも注意が必要です。アップロードしている写真データが外部に漏洩する可能性はゼロではありません。写真共有クラウドサービスは基本的には高いセキュリティシステムで守られてはいるものの、写真などの個人情報が流出する事件も増えております。写真共有クラウドサービスを利用する際には、セキュリティシステムの内容や保証について確認しましょう。
<サービスが終了する可能性がある>
写真共有クラウドサービスではサービス自体が終了してしまう可能性があります。サービスが終了してしまうとアップロードした写真データは全て消えてしまうので戻ってきません。サービスが終了することが分かったら、アクセスできなくなる前に写真データを別の場所に保管しておきましょう。いざという時に焦ることがないように、リスクを知った上で写真共有クラウドサービスを利用するのがおすすめです。
<公開範囲を決定する>
写真共有クラウドサービスを利用する時には、公開範囲を決めましょう。公開範囲を設定せずに全体公開するのは、プライバシーの面からも避けるべきです。写真に写り込んでいる人物や、その場にいたメンバーだけなど公開範囲を設定して共有するようにしましょう。”

ハイエンドモデルのスマホはCPUが特徴的

by admin
公開日時: 2023年8月6日
カテゴリー: 未分類
タグ: タグなし

“これからハイエンドモデルのスマートフォンを購入されるユーザーのために、ハイエンドモデルのスマートフォンに見られるCPUの特徴を案内していきます。
そもそもCPUとは、「snapdragon」など搭載されているCPUの種類によって性能が異なるので注意してください。たとえば、ハイエンドモデルのスマートフォンといっても、画素数などカメラ性能に力を入れているスマートフォンもあるため、すべてのハイエンドモデルのスマートフォンは、すべてCPUのクオリティが高い・・・というわけではありません。
また、パソコンやスマートフォンはどちらも最新のCPUが搭載されているモデルであれば、基本的に「ハイスペック」と思ってよいでしょう。ただし、さきほどのsnapdragonでもそうですが、CPUの名称がかなり似通っているので、以下のことをおさえていないと性能がおとるsnapdragonなど、CPUを購入してしまうことになります。
まず、CPUについての重要ポイントとしては、「snapdragon800番台」が現在では最新のCPUになります。スマートフォンのランキングサイトでスマートフォンの性能をチェックすると、あれもこれもハイスペックスマートフォン・・・と案内しているので注意してください。
このようなスマートフォンのほとんどは、実をいうとsnapdragon700番台などが混じっているものなので、結構な性能差があるハイエンドモデルのスマートフォンとなります。
snapdragon以外のCPUにもいえることですが、「番号が高いものほど最新のCPU」というルールがあるので、必ずこちらをチェックするようにしましょう。ハイエンドモデルのスマートフォンであればsnapdragon700~800番台、ミドルレンジモデルのスマートフォンであれば400~700番台のsnapdragonが搭載されていて、Googleのスマートフォン、iPhoneシリーズのスマートフォンでは搭載されているCPUがちがうという特徴もあります。
そのほかのチェックポイントとしては、「2022年登場のCPU」はさらにCPUの名称が細かく異なっているので注意してください。
たとえば、「Snapdragon 8+ Gen 1、Snadpragon 8 Gen 1、Snapdragon 7 Gen1」などが今では知られるようになりました。注意してほしいポイントは、ただ細かく名称が異なっている・・・だけでなく、7~8にかけて新世代のCPUになっているところです。
つまり、snapdragon 8+は最新のCPUであるsnapdragon888よりも、CPUとしての性能は上なのです。これは8、7ともにいえることなので、snapdragon888が最高のスペックを有する・・・というふうに、勘違いしないようにしてください。
補足となりますが、Snapdragon 8はハイエンドモデルのスマートフォンに搭載されているCPU、Snapdragon 7はミドルレンジのスマートフォンに搭載されているCPUと覚えておいたほうがよいです。というのも、現在では高性能なCPUを搭載しているモデルはハイエンドモデルのスマートフォンだけではありません。
価格にして5万円を切るミドルレンジモデルのスマートフォンでさえも、今ではゲーミングスマホ並みのスペックをもつものが増えているのです。近年では、ハイエンドモデルのスマートフォンが価格高騰しているため、この問題は小さな問題とはいえないレベルになっています。”

page 1 of 1
ようこそ , Today is 土曜日 2024年2月3日